コメント

  1. @アカウント2-z7z より:

    アークフレックスRSとショアゴリラRとジェットブルはどれもテイスト違うみたいなこと書いてあったけどどう違うかインプレ希望
    アークフレックスRSはジェットブル後継機で、ショアゴリラRは廉価版みたいなイメージだったので
    けど以前にも同じような名前の機種あった気(Rがない)もするのでよくわからないな

  2. @髙田健太郎-g4z より:

    アークフレックスは凄そうですけど、値段が凄すぎて…..小遣いからは夢で終わる

  3. @かぎねこ より:

    カドラー160めちゃめちゃ楽しみです!えびこさんのカドラー160のフックセッティング動画も同じくらい楽しみに待っています!

  4. @Fitdai より:

    長文コメント失礼します。エビコさん、皆さんの意見が聞きたいです。
    今、アトラス98Mに24ストラディックsw4000HGをメインで使っています。
    そしてサブにコルスナXR100Mを購入し、その相棒リールを何にしようか迷っています。いろいろな場所に対応できるように少し大きめ番手が欲しく、5〜6000番の24セルテートSWか21ツインパSWかで迷っています。個人的にはシマノで統一が綺麗のかな。と思だたりもするのですが、モデルチェンジのことも考え今買うのは。。とも思ったり、エビコさんのインプレ動画でセルテート魅力にも惹かれ迷いに迷っています。
     セルテートを購入しアトラスに組み合わせたり、無難にシマノ統一するのか、予算てきにはどちらでも!といった感じです!皆さんの意見よろしくお願いします!長文失礼しました。

  5. @あかさたなあかさたな-p8z より:

    ソルティガ8000番に14000番のスプール付くんですか?

  6. @貢永井 より:

    メジャークラフトも取り上げて下さいな😅

  7. @わさび改 より:

    ソルティガDOGFIGHTは気になりませんか?

  8. @ODEN0524 より:

    キンニクハイイゾ
    キンニクハスベテヲカイケツスル
    モットキタエルノダ
    個人的にドラッガーSXのMH-3が出ないものかと首を長くして待ってるんだけど
    ドラッガーXとブレイクスルーにあって何故SXにだけないんや

  9. @みきみき-v9d より:

    シマノは折りたたみハンドルをもう少し無くして欲しいですね

  10. @user-so9sp9fz7x より:

    カドラー185は去年一番恩恵を受けたルアーでした!格好付けてカーペンター使うんだけど結局カドラー使ってるんですよね。安心感というか何というか。もちろん釣果も伴ってるので。それで新たに今春160が出るとなると鬼に金棒です。STX-60 ST/EXとの組み合わせで試すのが楽しみです。