コメント

  1. M. Fishing より:

    東海釣り三昧 こーすけ様

    勉強になりました。
    ありがとうございます。

    京都でのシーン。
    見ました。発見しました👀!
    首周りのクールネックです。

    去年はなさっておられませんでしたよね?

    暑い夏、ご自愛ください。
    いつもありがとうございます。

        北海道M.Fishing

  2. アニベイツ実況w釣り、生態 より:

    色は案外、関係ないんですね❗
    参考になりまし(*^^*)

  3. 志摩半島 より:

    確か25年ほど前に湘南の小田原一鱚さんがスポーツ新聞に黄色(黄緑)とピンクの良好な釣果報告をされてからだと思います。私も記事を読んでこれまで検証をしてきましたが、効果があるようなないような、、、そんな感じです!確かに濁りのある時や夕マズメなどは色物が良いような気がしますが、明らかにフグが多いのが実感です。ちなみに今日の釣果では日中は黄緑の食いが悪く、夕方は黄緑に軍配が上がりました。私の場合はコースケさんの実験のように色物は混ぜて使うようにしています。アジのサビキ釣りでも経験していますが、ケイムラを使っていてそれまでは全く反応せず他の色ばかりにヒットしていたのが、ある時間帯を境にケイムラばかりヒットするなんてことが良くあります。

  4. KAZU 888 より:

    お疲れ様でした。面白かったです。
    自分も去年同じ事やりました。😅
    ホンテロンの黒、黄、クリア、ミストとテレフターのピンク、緑でしたが、釣果の差は針の位置の影響が大きいかなぁという感じでした。
    今年は蛍光ハリスで拙者さんのケイムラとゴーセンのルミナシャインの黄色に金ビーズと朝と曇りだけケイムラの発光玉で釣行してますが良い感じです。今度はケイムラ鈎を試そうと思ってます。
    渋い時は餌を大きくするとアタリが出る事が多いので、6号鈎で首が長い物が好きです。
    針の選択も難しいですね!😄

  5. ハムちゃん より:

    こんばんは~です❗以前買った無限仕掛はイエローだったよ❗面白い実験だと思うけど、迷う元だと思うから、ナチュラルカラーで極たまにソフト玉使うよ。釣れない時には一つの選択肢になるかもね❗

  6. 赤影 より:

    お疲れ様です。
    19.5cmをキープ済みの余裕からの動画でしたね👍🤭

    この数年、釣行先は知多半島の伊勢湾側ばかりです🎣😅

  7. 本垢Egoist より:

    いつも、楽しく拝見してます。面白い実験ですね。クリアーのラインでも、水中で光って見えているそうなので、魚はラインの存在を、認識しているかも知れませんね。ご馳走に目がくらんで食べてしまうのかも。笑笑 餌つける時、針はどこだと探すことを考えると、色付きラインも有りかもしれませんね。こうすけさんが言うように絡んだ時対策なども。私も色付きライン試してみます。d=(^o^)=b

  8. エースの釣りときどき飯 より:

    ハリスの色は人間が見やすいのが良いですね!笑

    僕はハリスの色で釣果がかわった事は無く、ビーズやフラッシャーでは釣果が明らかにかわったなーって気がした事はあります!
    その辺も是非検証してみて下さい😄

  9. 12 tama より:

    自分は消耗品の仕掛けにもオシャレさを求めてピンクのハリスを使っています。

    確かに引き釣りしてる以上あまり釣果に差がないように思いますね!

  10. ひろせよういち より:

    私はハリスをイエロー、幹糸をクリアー、砂ずりをブラックで色分けしています。キス目線より自分が認識しやすいのが目的です。仕掛けが絡んだ時やエサ付け時は何かと重宝します。