長い竿というものも試してみたいのですが、最近のダイワ精工さんのラインナップではシーバス用のロッドだと11ftくらいまでで入手が難しいです。 最近の竿だとキャスティズムやフリーギアと言った汎用性の高い竿などでやってみるのが良いのでしょうか?
正海さんの一投一投がすごく丁寧な釣りが昔から好きです。釣人してこうありたいと動画を見ていつも感じております。
20数年前 正海さんの著書でヒラスズキという魚を知って、 ここ数年、三重の七里御浜で砂ヒラを狙ってます まだ釣れたことはないですけど、 不思議な魅力があるターゲットですね ぜひ砂ヒラも取り上げてみていただけたらと思います😅
最近12ft以上のロッドがすくなくなってさびしいです・・・懐かしい場所だ!
見入ってしまいますね〜🎵 サラシ=荒れた海・・ 私には敷居が高いです。恐怖でしかないです😨
シーバスルアーゲームの第一人者の村越さん。 20年以上前からお世話になっています。 子供だった当時は釣り場ではなく 家でスーパーファミコンやプレステで 村越さんに教えてもらい、今はYouTube… いつもありがとうございます。
コメント
長い竿というものも試してみたいのですが、最近のダイワ精工さんのラインナップではシーバス用のロッドだと11ftくらいまでで入手が難しいです。
最近の竿だとキャスティズムやフリーギアと言った汎用性の高い竿などでやってみるのが良いのでしょうか?
正海さんの一投一投がすごく丁寧な釣りが昔から好きです。釣人してこうありたいと動画を見ていつも感じております。
20数年前 正海さんの著書でヒラスズキという魚を知って、
ここ数年、三重の七里御浜で砂ヒラを狙ってます
まだ釣れたことはないですけど、
不思議な魅力があるターゲットですね
ぜひ砂ヒラも取り上げてみていただけたらと思います😅
最近12ft以上のロッドがすくなくなってさびしいです・・・懐かしい場所だ!
見入ってしまいますね〜🎵 サラシ=荒れた海・・ 私には敷居が高いです。恐怖でしかないです😨
シーバスルアーゲームの第一人者の村越さん。
20年以上前からお世話になっています。
子供だった当時は釣り場ではなく
家でスーパーファミコンやプレステで
村越さんに教えてもらい、今はYouTube…
いつもありがとうございます。