コメント

  1. ハートのエース より:

    ハヤを釣るなら、ご飯粒が大きさ的に一番いいですよ!
    私が小学生の時によくハヤ釣りには、ご飯粒か小麦粉を練った物を使いました。

  2. 八神庵 より:

    何十年も政治が腐りすぎてて世の中に疲れて暗くなる時にワッサンの動画は本当に癒やされる…ワイも自家製野菜と釣りでこんな生活送りたい♪

  3. 安安 より:

    川のハヤ釣り面白いよね

  4. カレンブーケ より:

    ベロンベロンに酔って今帰宅です。明日じっくり動画拝見させていただきます。

  5. glide ks より:

    音声、、、

  6. TK Personal Channel より:

    10:35 お、梅があって焼酎があるという事は次回動画は梅酒仕込みですか?期待してます。

  7. のぶちん より:

    たくさん夏の風景が見れて子供の頃の夏休み思い出して懐かしかったです😃
    大きなハヤ釣れてよかったですね👏南蛮漬が美味しそう😋わっさんの食事いつもねねちゃんに見られてるような、、😅今回も癒やされました😃

  8. Jos Hill より:

    .. the mask .. is it carnival??🤔🤨😆

  9. シロさん より:

    鮎の南蛮漬けなら食べたことありますが鮠は食べたことない。
    釣りはしないけど、わっさんの動画を観ていると癒されます。
    大きな鮠が獲れて良かったですね。お疲れ様でした。

  10. 漁師ヨシキ より:

    私の子供の頃のハヤ釣りの餌は定番のミミズの他に焼そばの麺や細うどんの麺を細かく針に刺さる(ハヤの一口サイズ)くらいに切って使うてました。
    パンより餌持ちが良いですよ。
    麺にサナギ粉をまぶして少し揉んでやると集魚効果も期待出来るしね。