【自撮り釣行】スランプの治し方、湾奥最新状況【シーバス】 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.05.25 【自撮り釣行】スランプの治し方、湾奥最新状況【シーバス】
コメント
村岡さんの壁際ギリギリキャストがめちゃくちゃ上手くて感激しました🤩
私なら絶対壁ドンでルアー破壊します😂
スピニングであのキャストは流石プロやなあと感心しました😊 村岡さんバイク復帰でサーキット2回目慣れて来た頃にちょっと調子乗って転倒って良くあるのでケガだけはホント気をつけてくださいネ!
スランプ脱出は、船釣りすることです。今年それで30匹以上釣れました!
プロアングラーの皆様が広大なエリアで魚を見つけ合わせ釣って行くのは動画などで当たり前に視聴者は見ていて、実際にはとんでもない努力と経験をされて、本当に魚と向き合うのが楽しく好きなんだなぁと、村岡さんのお話からもわかる気がしました。自分の様に近所河川で楽しんでいるだけでも、何が違うのか見つけるのが難しくあった時にはとても嬉しく感じます。改めて撮影時などのお話が聞けると、普段視聴させて頂いている動画も見え方が変わり、より楽しく感動できると思えました!バイクレースの方もどうぞご安全に楽しみ尽くして下さい!😊
村岡さんやりました!
村岡さんの釣り番組を見て
ルアー釣りにハマり苦節一年
ついにブローウィンを買う事が出来ました!
自分の住んでいる宮崎県延岡市では
Blue Blueのルアーは入手困難でジョルティ以外は、ほぼ売ってないか即完売してしまいます。
探し続けていた所、今日釣具のポイントで
ルアーを探していたら、ブローウィン80が目の前で並び始めたので、店員さんに個数制限を聞いたら制限無しとの事!
3種類買えました!🙌
自分のフィールドである延岡市大瀬川河口では、昨年末某プロがメーターオーバーのシーバスを釣り上げた、知る人ぞ知る好ポイントです!
隣接するサーフでメーターオーバーのアカメやベイトが湧けばブリ、サワラ、オオニベ等が釣れます。是非お越し下さい!
今年50歳になりますが、ブローウィンを初めて手に入れ生きてて良かったと感動してます!
これからもお体に気をつけて釣り人に感動を与える存在であり続ける事をお願い致します🙇♂️
マサッチレーシングに期待してます、こちらも趣味で250ccのバイクで軽くですが走っています。
7:52〜 画面中央に魚影?なんだろう。
自撮り釣行ほんとタメになる話ばかりでいつも楽しみにしてます。初夏の陸っぱりの自撮り釣行が見たいです!!
こんにちは!!:-)早速ですが、自分今スランプ中です🥹
何投げてもどこに行っても釣れる気がしませーん😅
取り敢えずジョルティを投げまくることに専念します。😄
自分は3年前からシーバスではローギアリールを使うようになりました。
ハイギア使ってた時に気付くとゆっくり負けてないんですよね(^^;
ハイギアリールはショアジギング専用にしています(*´ω`*)
学びになります!
ご多忙でしょうが、体調にもお気をつけください!