【山復興#263】全長50メートル超えの水路作りに試練が・・・ 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.05.17 【山復興#263】全長50メートル超えの水路作りに試練が・・・
コメント
最初の、「飛べ」「飛べー」がもののけ姫のジコ坊にやつに聞こえた
きょうへい君、照れ屋さんだ🤣
水の中間地点作ると高さのこともヘドロ対策にもなって楽に出来ると思いますよ(^^)d
100A→75Aの異型エルボって言う継手があります。それを小川に入れ込めばもっとホースに流し入れられると思いますよ。あと配管ようの金具で立ちバンドって金具があります。立ちバンドを川を横断するにつかれると思います。是非検索して見て下さい。
豪雨のたびにホース内に土がたまって土抜き作業を繰り返す未来が見えたわ
ワイヤーをホースの中に入れてみたらどうですか?
相談しながらやっていく作業やジブリやワンピースのくだりも楽しそう😆どんな風になるのか
楽しみですね😊
おっちゃんが一番やりたかった事ってこの作業じゃなかろうかって勝手に思ってます!
人手が必要ですもんね!
去年の大雨で川辺の倒木とかも考えると、まずは梅雨までに簡易的な仕組みで作っておいて夏過ぎてから、それまでに得た知識や増水の加減に合わせて最終的なモノを作るのも有りかなと思います♪
現在のホース部分は最悪流されてもいいと割り切るか、増水時に着脱可能な仕組みだと被害は減らせるかもですね!
いいアイデアよーらいさんの頭の引き出しに入ってないですか?
アスレチックのワイヤーに綱着けて滑り降りる物がありますが湧き水から斜めにワイヤーにパイプを通して張れないですか?
川を横断してるので難しいですね。
住んでる近くに道路の上に水路が通っている橋があります。