真夏の【若洲海浜公園】でサビキ釣りをやったらコマセ無しで○○が入れ喰い!アタリが止まらなかった! 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.08.30 真夏の【若洲海浜公園】でサビキ釣りをやったらコマセ無しで○○が入れ喰い!アタリが止まらなかった!
コメント
27日昼から行きましたが、イワシとでっかいコノシロが釣れていましたね~
ちなみに橋はゲートブリッジだった気かします。
三車線の左という紹介よかったです👍はじめていったとき、それで葛西臨海公園のほうへいっちゃいました。橋は東京ゲートブリッジ?でしたかね。レインボーブリッジはお台場と芝浦の間のところです!
イワシもこれだけ釣れればよいですよね。もうイワシはいいやなんて思ってましたが見てたら、また食べたくなりました。いろんな料理に挑戦してて、goodです!
そこもイワシが爆釣するようになったんですね。
自分は土日にひとしまるさんの2番目のホームに釣りに行きました。
夜中に安定してアジが釣れてたんですが、
朝になったら急に渋くなりマイワシ、デカサバ、尺アジ、シマアジがポツポツ釣れるぐらいでした。
泳がせのエサがつれなかったので死んだマイワシを泳がせの仕掛につけて
入れていたらいい方のショゴが3匹釣れましたよ。
アジだとかかりが悪かったのでイワシがいいかもしれないです。
夕方は雨降ったんで近くの川でウナギ狙ったんですがボウズでした。
自分のウナギ釣りは今年は終わりです。
若洲あれだけイワシ入ってきててショゴとか回ってこないんですかね;;
若洲釣れているんですね~、私も行ってみようかな・・・
こんばんは~😄
随分な遠征?🙄カタクチイワシ釣れてますねー🎣😊イソメは残念でしたね😩
カタクチイワシのメンチ!
たくさんの時はコレ良いかもですね🤔
マイワシまだですかね~😑
海苔巻き!コレもいいかも😋
今回はありませんが
ネギとニンニクの噛りはマネできません😭