釣りよかキッチンカーの制服とか色々揃いました! 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.07.16 釣りよかキッチンカーの制服とか色々揃いました!
コメント
バイク、自転車で来られた方はどーするんですか?
ご近所さんであれば徒歩もいるかと思いますが、今の動画だと車で来る方しか対応出来ないように感じてしまって頑張ってほしいので不安になっちゃいました。
自分は買いにはいけませんが頑張って下さい!!!
んー混雑したら周囲の知らん人が嫌な思いしたら折角するのがダメになったりするけんどっからかシャトルバスだしてやらんけん。
熱中症対策はいいけど54台だと回転率かなり上げないと入れない車で渋滞も起こるそこも考えないとね頑張って
幟もTシャツも可愛い! 道路沿いにずらりと並べて立てたら目立つし、すごい集客になると思うなあ。
色々準備が進んでいきますね。ワクワクします。
古くなって駄目になったのぼりプレゼント企画とか将来あったら、面白そうw
小豆島だから絶対行けないので近隣の人羨ましい。冷凍でネット販売できたらいいなぁ。それにしても、キッチンカー一台で最初から混むことを予測できる強気さが流石と思う。一般的なイベントなら、お客さんが来てくれるかどうかってとこだから、はなから混雑予想って釣りよかの知名度の成せる技だねー。
いいなぁー。
売り切れがわかったらsnsでアナウンスして利用者にチェックしてもらった方が途中来る人に対していいかなと思います!
質問です!
例えば1家族何パックまでとかの
制限はありますか?
居酒屋の席番号確認システムと、スマホでの呼び出しシステムとか導入すればスマートになるかも?
システムの案件として探せば、無料提供してくれる企業さんはありそうな気がするけどね。
こうちゃん良いしのぎ出来そうやな!