ダンプの出入口の横で釣りしてたらまさかのレア魚が…! 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.06.20 ダンプの出入口の横で釣りしてたらまさかのレア魚が…!
コメント
お疲れ様です!ヤマメ、イワナ綺麗ですね!釣りも楽しい動画ですけど平蔵さんと激辛ラーメン動画🍜めちゃくちゃ面白すぎて頑張っているなって思います!歳なんですから身体に気をつけて頑張って下さい!また動画楽しみに待ってます♪
やはり魚野川水系の場所は美しいですね😍いいイワナおめでとうございます!
おはようございます🌞
昨日は酔っ払い🍷ながら観ていたので、今朝しっかりシラフの状態で観ています(笑)
流れ早そうな場所にもかかわらず
イワナ🐟️ゲットおめでとうございます🎊✨
ウエーダー水浸し大丈夫でしたか?
この時期まだまだ水温冷たいですよね💦
また配信楽しみにお待ちしています➰👋😃
イワナゲットおめでとうございます。腹のオレンジ色があるのはネイティブだと思われます。平蔵さんの尺上イワナもスゴイ!
本流が濁流強風時は支流や小川を楽しく🎣味わうしかありまんよね😁!🐟ポイント上に張り出す茂み🌿ほど感情押える苛つき感半端無いですよね…糸引掛りそぅだし…
改めて最初から動画を見直しました❗️
何時も昔語りになってしまいますが、魚野川水系の支流で一番多く通いつめたのが登川でした。
登川最初の堰堤から上流、沢口付近中心に釣っていました。30~40年前の話ですが、イワナが主だったと記憶しています。
周辺の名の無い様な小沢でも、尺クラスのイワナが良く釣れました。
懐かしい風景でした😂
永井さんの動画で追体験が出来ました。ありがとうございました。
次回の動画も楽しみに待っています🤗。
江原でした🤓―➰
ヤバッ❗曇りなき目でシッカリと見せてもらいました。あれはイワナにそっくりなカジカでしたか❓それともモノホンのイワナでしたか❓しかしあの道路横の小川に有名渓流エサ釣りYouTuberが勢揃いしている光景は何と理解して良いのやら・・・🤣何が出るか分からん永井チャンネルから目が離せん(笑)次も頼んまっせ✌️
お魚さんが喜びそうな川ですね🥰
私もこういう川で、ルアー(確かアグリアロング)でイワナ24cmを第1投で釣った事があります😄
釣りは楽しいっ🎶❤️
お疲れ様でした☺️
可愛い小川でイワナが釣れるとは(○_○)!!
車中泊、お気をつけて❗
沢山釣れる事お祈りしてます。次回も楽しみに待ってます😉👍️
申し訳ありませんです相当下手です