釣りしてたら港にアザラシがやってきた。おかげで魚が入れ食った! 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.06.18 港で泳ぐアザラシの横で釣りしてみたら…【車中泊釣り旅北海道編・第6話】
コメント
たくあんさんの動画見る度に
あー
この人ってホント誠実だよなぁ
と何故か思ってしまいます(笑)
ただ、やりたいことをやるだけじゃなく
ちゃんと関わった人たちのことを想いながらYouTubeしてるんだなぁ
って感じるからなんでしょうね✨
ところで質問なんですが!
ラインを指で器用に触っているのはどーやってるんでしょうか??
テンション貼りつつ糸を出す?
んーー
俺には難しい(笑)
マメイカ釣って欲しかったなー^_^今年は来てたから^_^
極上の素材。ヒンナーですね。
いつも素晴らしい動画を見て癒されます。
イワシの泳がせしたら、アザラシ釣れるのかな?笑
サビキスゲー‼️
マイワシってどこでもいるんですね✨
なんかイワシ釣れると安心する
脂ののったイワシは鮮度がいいと本当に最高ですよね・・・刺身でも塩焼でも本当美味しくて美味しくて・・・
お疲れ様です✋😉
イワシの刺身は美味しいですよね、
紋別辺りは夏になるとサンマが一晩で100匹釣れる日もあるんですよ。
僕も釣りの帰りにフキやウドをぶら下げて帰ります(笑)
北海道は冬まで食材にあふれていますから沢山採って食べてくださいね😁
こちらは昨日留萌でマメイカ🦑を釣って夕食はイカざんまいでした🎵
大物狙い……楽しみにしてますね😉👍
暇があればイカ釣りでも見て下さいね~(笑)
鹿とアザラシが普通に見れるなんて、さすが北海道ですね😲
最近、アニサキス被害が結構出てるようなのでお気を付け下さいね😆
なんの魚が釣れるのか超楽しみ!!!
ジビエ料理で鹿肉大好きです。
牛豚鳥より好きですね。