いつから釣れ始まる?水温を3度ずつ刻んで釣りしてみた【春の海】 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.06.12 いつから釣れ始まる?水温を3度ずつ刻んで釣りしてみた【春の海】
コメント
ナオさん眉毛どうした!?濃くない!?
と思ったらグラサンのレンズ上げてるだけだった…
秋田県にも来ませんか?
きっと楽しいですよ?
アジとかメバルとかアオリイカとか活性が上がり始める13℃以上って言われてるので、第4回が必要かなw
東北の魚は知らんけど(瀬戸内民感)
三陸の海は12℃から春を感じられるという結果でしたね!緑もキレイだけど海の色もステキです✨○○を感じたいシリーズ好きです❤️
長編の検証動画みたいになりましたね!参考になりました!
来週気仙沼に渓流&ロックフィッシュを釣りに行きます!僕も春を釣ります🫡
なおさんまゆ毛どうしたの⁉️って思ったらグラサンやった。騙された😁
釣れなかったら、エビ数えの刑ですか?
ジグサビキ&サビキバイブも試して欲しい。
オープニングのなおさんの眉毛太すぎ!と思ったら跳ねあげサングラスだったのか。