【サヨリ釣り】仕掛け~釣り方~その場で刺身で頂きます~サヨリについた寄生虫(サヨリヤドリムシ)って食べれるの?気になるそのお味は?

釣り
【サヨリ釣り】その場で刺身で頂きます~サヨリについた寄生虫(サヨリヤドリムシ)って食べれるの?気になるそのお味は?

コメント

  1. しゅあっち より:

    サヨリ大きいですね!メインイベントのウオノエ食べちゃうんですね!!勉強になります(笑)

  2. 海の慶二 より:

    良型のサヨリですね、おめでとうございます。
    駐車場有料になっちゃいましたね、この間様子見に行ったら有料になってたのでUターンして帰って来ちゃいました(笑)
    だだ、夜間も開いてるようなのでその点はよくなったような。

  3. 那倉孝行 より:

    タイのパタヤ湾でサヨリ釣りはやります。
    南方サヨリは50cm位のが沢山およいでますが、釣れるのは25cm前後です😭

  4. しょうかね より:

    こんなに釣れるんですね! 
    海に潜ってアカニシ貝取ってる人はいませんでしたか?
    取りたいなと思っていまして。

  5. おんちゃん より:

    寄生虫を食べる?
    さすが五郎さんですね。

  6. ソラカイ より:

    寄生虫…それ食べるんかい😆
    ってテレビの画面越しに言ってました😅
    さすがでございます。
    今度、ワタクシも石ちゃんさんに仕掛けお願いしときます😆