【西伊豆 堤防釣り】悪天候で東伊豆から彷徨って西伊豆まで来てみたら、海の色がエメラルドグリーンのヤバい漁港に辿り着きました。 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.05.26 【西伊豆 堤防釣り】悪天候で東伊豆から彷徨って西伊豆まで来てみたら、海の色がエメラルドグリーンのヤバい漁港に辿り着きました。
コメント
たまにはのんびりと2人の時間を過ごす事も大事です🍀
充電しておいて次回の釣行時に爆発させて下さい😊
釣りの楽しみは、釣りそのものもありますが、行った先で美味しい物を食べるのもありますね(*^^*) 今回もよく食べましたね。味噌田楽、桜エビの天婦羅、お蕎麦と自然薯、どれもおいしそうでたまりません!!
釣りは自然相手ですから、天候にはいつも影響受けますね。今回また渡船がダメとは・・・。直ぐに予定を変えられる柔軟さはさすがです。
師匠さん、自ら縛りをして、ついでにダイエットまで試みて、反動が怖いですねww
今回はグルメツアーです。『磯香ラーメン』、蟹一匹ドーンって、迫力満点、見た目は100点です!!キンメダイのカツ丼は、伊豆ならではです!! いずみ先生の食レポは独特で、面白いですね😄
西伊豆の海は本当にエメラルドグリーンでキレイです。爽快で清々しい空と海、釣果もなかなかで、予定変更でも十分楽しめましたね💗
自分も松崎町へ先々週行ってきたのですが、小鯖のラッシュでw 松崎町あたりの釣り場は水深があまりなくて釣れるパワー感じなかったです(。-`ω´-)ンー
数年前に辞めてしまった下田外浦の渡船屋さんのお弁当は、上の山亭のカツ丼でした。
沖磯で食べる温かいカツ丼、最高でした❤️懐かしい~😃
ちゃんとカウントしてなかったのですが、前半の15分だけで3食くらい食べてました?後半のさらに釣り場でのラーメンと金目鯛カツ丼と・・・いいですー。
そういえば3キロのオキアミは・・・使い切れたようでよかったです。
伊豆半島満喫ツアーお疲れ様でした。
満喫ツアーお疲れ様でした。
伊豆をゆっくり旅できるだけでも素晴らしいです(^_-)-☆。次回は何に満喫されるのか楽しみです。
楽しんだ者勝ち😄
あれはイトフエフキって魚ですね。
ここ数年で東伊豆や真鶴でも釣れるようになったみたいです。
西伊豆まで来て絶望的な海でしたね(^^;
今回、食べてばかりですね。磯に近い堤防はこの時期、小鯖とか多いですよね。遠くまでの釣行、お疲れ様でした。
ご馳走様でした😋
風邪ひきませんでしたか?