【神奈川県 釣り】5月の三崎港、入れ食い!サビキ釣り復調か⁉そしてイカ狙いも!サビキの不調が続いていた三浦半島、三崎港。この日の海はやっと以前のようにスゴい事に⁉#釣り#神奈川県釣り#三崎港釣り

釣り初心者
三崎港のサビキ釣り!今なら初心者にもチャンス!!仕掛けはサビキでもトリックサビキでも!すぐにコツはつかめます!不調が続いていた三浦半島、三崎港。この日の海はやっと以前のようにスゴい事に⁉【三崎港】

コメント

  1. 烈士徇名 より:

    鯖っ子すごいですねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
    自分はコノシロの酢じめを作りたくて、ここしばらくコノッシー狙いでぜんぜん釣れなかったのですが、先日横須賀近辺で釣りした際に、唐突にも20匹以上の良型コノッシーをゲットできたのでラッキーでした。クーラーパンパンです(笑)

    鯖っ子ですが、酢の物お嫌いでなければ「まるごと〆鯖」がオススメです。
    頭落としてハラワタ取り除いたあと、腹側から背骨の両側に軽く切れ込みを入れて、開きのような形にします。その後水気を切ってから、天然塩を軽くまぶして30分くらい冷蔵庫で放置し、流水で塩をしっかり洗い流します。あとはボウル等に鯖っ子を入れ、穀物酢で漬け込みます。冷蔵庫で48時間ほど漬け込んで完成です。
    酢が骨をしっかり溶かしてくれるので、背骨やしっぽのヒレなども一切気にせず丸ごと食べれる〆鯖になります。お酒のアテに( ゚v^ ) オイチイですよ(笑)

  2. 三葉虫幼虫太郎 より:

    FBの釣りグループから飛んできました。
    サバっ子は竜田揚げが美味しいかも…
    ニンニク、生姜醤油に漬けて、片栗粉まぶしてカラッと揚げます〜

  3. コリン より:

    サバっ子、私は唐揚げ一択ですね。サバ味噌にしても脂がなくて美味くないっす。いつもカレー味にして唐揚げしてます。

    三浦待ってましたー。大漁サビキはコマセ入れましたか?入れずともあの釣果だとするとおびただしいサバっ子祭りですね。笑

    サビキ、タナの比較も面白かったです👍
    参考になります。ありがとうございまーす!

  4. キビナゴ 北条 より:

    お疲れ様です、
    深夜までさばっ子が入れ食い状態なんですね、親はどこにいるのでしょうか、親を釣りたいです
    イカ釣りの仕掛け簡単に出来て良いですね、さばっ子も無駄にならないしチャレンジャーですね
    また次回よろしくお願いします

  5. 道化のバギー より:

    三崎港の釣果待ってました🎵

  6. bin bin より:

    釣行お疲れ様です!!
    カタクチイワシの後サバっ子
    サバっ子のあとはアジっ子??ww
    イカはダメでしたかぁ。。。
    一昨日横浜アジ160匹で勘弁してあげましたよ!!

  7. なお より:

    お久しぶりでーす!三崎はまだサバッ子でいっぱいですね僕も前行きましたがサバッ子が沢山釣れました!運が良かったのか小ぶりのアジが2匹釣れましたw次も楽しみにしてます シクヨロです!