コメント

  1. 和歌山釣りチャンネル より:

    先日、日高川の年券買ってきましたが今週は行けず😢 来週も運動会💦
    また動画見て行った気分になっときます🙇 次は40匹目指しましょー❗️💪

  2. 川野 道 より:

    見た事有るオープニングの景色と思ったら昨年入られた小又川だったんですね。寒い中での釣行ご苦労様でした。生憎のお天気だった様ですが、映像を通して見る透明感あふれる水の色・樹々の目にも鮮やかな緑色は、相変わらず私を和ませてくれてます( ◠‿◠ ) ホント嬉しいですね・・。
     一般解禁も始まり此れから徐々に好転すると思いますので頑張って👍下さい。

  3. 天谷康男 より:

    床屋のりんごさん返信有難うございます、どうぞこれからもサポートガンバって下さい❗😃。

  4. 峯砂好孝 より:

    お疲れ〜
    20匹釣れたなー
    流石オッチャンやるときわやるな
    カラスがカメラの向き変えてくれるし、いい釣行やったな〜🤩

  5. kazu鮎-スタイル より:

    寒い中🥶 お疲れ様でした。
    今年は例年いなく寒いですね。
    太陽が出てる時だけ快適で、曇ったら寒い寒い

    そんな中 釣果はドバドバ おめでとうございます。
    次回も楽しみにしています👍

  6. 孝一 山下 より:

    お疲れさまでしたm(__)m
    ジジィは…解禁熊野川水系支流の赤木川かな?😅

  7. 長次郎 より:

    うらやましいです、僕の地元は九頭竜川なのでまだまだ解禁は、1ヶ月後と遠いです…
    鮎釣りしたくてウズウズです😵

  8. 床屋のおっちゃん~月曜釣り師!! より:

    この日は大阪から来たおふた方と途中一緒になったんで話をしましたが、最終釣果は一人づつで40匹オーバだったみたいですわ!
    一人な中々「すぺしゃる」な方でもう一方はとっても「りみてっど」な方でした!ウ~ム・・・そうか。。そうでなくてはいけないか。。。
    奥さんと一度協議してみる価値ありですなあ。。。。

  9. 天谷康男 より:

    待ってました😄!、ちなみに根掛かりしても野鮎は場荒れさえしていなければ、10分程度で戻ってきますから大丈夫、ところでお弁当作りはどなたが?、もしかしたら奥様でしょうか?、うらやましー😍。こちらもあと一週間後にやっと解禁になります、老体に鞭打つてガンバります😂。

  10. ポイントポイント より:

    映像からも寒さが感じられます、水温も低そうですね。長く立ち込むと体が冷えるので気を付けてください!僕ならカイロ2枚貼り+ヒートテックですよ(笑)
    龍神は谷間に入ると日が当たりませんね、風邪引かんように。囮の調教は僕も苦労しています、口でも腹でも20匹掛かるのは羨ましいです。ドバドバ!