磯靴は防水靴下じゃなくてもそのまんま使う。 匂いを気にするなら翌日も水につかるか磯で濯ぐ。 車中泊なら寝るとき、休憩中は車の屋根に置いとく。 防水靴下は村田基が宣伝している靴下がいいですよ。
筋トレお疲れ様です(*•̀ᴗ•́*)👍
ナイスフィッシュ👍 おつかれさまです🍀
ヒラおめでとうございます㊗️ 興奮しました。
kさん! ヒラスズキに浅いは関係ありません! 30センチでもいるところはいます! とりあえず投げてみましょう!!
セミ!?い~い季節が来ましたなぁ
初ヒラおめでとうございます! 今!ココ!ドンッ‼️キタァ〜‼️ってなるのがヒラスズキの最大の魅力だと思います。 トップクラスにサイズ関係無く釣れることが嬉しい魚種だと思います。 南紀の地磯だらけなので、どこでもチャンスありですよ♪ 磯靴は1泊ぐらいならそのままです。 下手に水洗いすると次の朝や履くタイミングで余計にベチャベチャで余計に最悪なので…。 冬はドライソックスでそれ以外はウエットソックス履いてます。
初ヒラおめでとうございます㊗️ ヒラのあたりってデカくても感触が小さいんですよね、私自身バラシが多いです(>_<) サラシが薄い時なんかはトップや水面直下などがお勧めです、後引き波の時にミノーなどでステイさせるのも良いですよ👌
2個目のポイント山道ほんとキツイですよね でも地元のおっちゃんはでかい荷物かついでスイスイ歩いていく
濡れない靴下あるみたいです。 磯靴は濡れますが足は濡れない!
コメント
磯靴は防水靴下じゃなくてもそのまんま使う。
匂いを気にするなら翌日も水につかるか磯で濯ぐ。
車中泊なら寝るとき、休憩中は車の屋根に置いとく。
防水靴下は村田基が宣伝している靴下がいいですよ。
筋トレお疲れ様です(*•̀ᴗ•́*)👍
ナイスフィッシュ👍
おつかれさまです🍀
ヒラおめでとうございます㊗️
興奮しました。
kさん!
ヒラスズキに浅いは関係ありません!
30センチでもいるところはいます!
とりあえず投げてみましょう!!
セミ!?い~い季節が来ましたなぁ
初ヒラおめでとうございます!
今!ココ!ドンッ‼️キタァ〜‼️ってなるのがヒラスズキの最大の魅力だと思います。
トップクラスにサイズ関係無く釣れることが嬉しい魚種だと思います。
南紀の地磯だらけなので、どこでもチャンスありですよ♪
磯靴は1泊ぐらいならそのままです。
下手に水洗いすると次の朝や履くタイミングで余計にベチャベチャで余計に最悪なので…。
冬はドライソックスでそれ以外はウエットソックス履いてます。
初ヒラおめでとうございます㊗️
ヒラのあたりってデカくても感触が小さいんですよね、私自身バラシが多いです(>_<) サラシが薄い時なんかはトップや水面直下などがお勧めです、後引き波の時にミノーなどでステイさせるのも良いですよ👌
2個目のポイント山道ほんとキツイですよね
でも地元のおっちゃんはでかい荷物かついでスイスイ歩いていく
濡れない靴下あるみたいです。 磯靴は濡れますが足は濡れない!