スピナーベイトで、もっとバスを釣りたい人はコレをやってみて下さい「バス釣り」「初心者」「実釣、解説」「野池、川」

釣り初心者
スピナーベイトで、もっとバスを釣りたい人はコレをやってみて下さい「バス釣り」「野池」「初心者」

コメント

  1. すにすにの人 より:

    ナマズはスピナベ大好きですよね〜!
    僕もショートバイトを取り切れず悔しい思いをしたことは多々あるので、アシストプラスラバーは試してみたいところです🤭

  2. いとうさん より:

    スピナーベイトのブレイドの振動をラバーに伝えるというのはわかってるんですが、その振動はラインに伝わりロッドに伝わりますよね。てことは振動にロスがあるとは考えたことはないですか?まぁ現状で釣れてるんだから関係ないんですけど笑あとトレーラーフックにラバー巻くのは水を受けてトレーラーフックが横を向かない様に、根がかり回避でもありますね。数年前にチューブワームや海用のタコベイトにトレーラーフックを仕込み遊んでました。

  3. 死神 より:

    スピナベでナマズはあるあるですねw いつも楽しく拝見してます♪ あっ、初バス無事ゲットできました!

  4. 夢見るギンブナ より:

    いつも勉強させてもらっています。スピナベ投げるの好きなんですが、釣ったことありません😭。このアシストフックはすごいですね!試してみます!

  5. otokojuku 29 より:

    待ってました!1番好きなチャンネルです!

  6. 一貴 より:

    お疲れ様です(^^)今回の動画も参考になりました(^^)先日ようやく高比重ワームで釣ることが出来ましたよ(^^)普段スピナベには何も付けないのですがこれは試してみようと思います(^^)

  7. のんchannel💞 より:

    (´;ω;`)
    心配してました元気そうで良かった

  8. king shige より:

    お久しぶりぶりです🤟
    研究の結果ではスピナベの振動は水中には伝わっておらず、ときおりのブレードのフラッシングが小魚を演習し、バイトに繋がる🎣
    いやしかし更に工夫をこなし結果フィーッシュするサカナツリマンさんが凄いやん👍

  9. NRW より:

    いつも見てます。
    僕もハイピッチャー好きでよく投げてるのですが、ブレード回らなくなる時ありませんか?

  10. しょーたろー正太郎 より:

    スピナベで釣りたい!!参考にさせて貰って頑張ります!
    使用タックル(メーカーとかよりロッドの硬さやラインなど)も参考にさせてもらいたいので載せてもらうと尚ありがたいです