【5月】南房総でサビキ釣り!足下から遠目まで広範囲にアプローチしてみました!投げサビキ&ぶっこみサビキ! 釣り Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2022.05.14 【5月】南房総でサビキ釣り!足下から遠目まで広範囲にアプローチしてみました!投げサビキ&ぶっこみサビキ!
コメント
強風の吹く中ご苦労様です。
サビキで釣れるサイズでは物足りなくなり欲が出てきましたか。
それではサイズアップを狙ってチャレンジもいいですね。
お疲れ様でした👍
サバ攻撃だったみたいですね😅
今日の東京湾は激渋でした。昨日の雨が効いたのか、ほとんど釣れていませんでしたね😱
小鯖6時間も釣れ続けたら
かなりの量じゃ🎣
千葉遠征お疲れ様です!
サバの唐揚げ最高ですね(*´ω`*)
僕は今ネンブツダイを唐揚げにする直前でコメしてます
美味しいか分かりませんが挑戦してみます(*´∀`*)
小鯖泳がせエサよりイワシの方が断然釣れやすいですよね!!今度はイワシでやって見てください!!
小鯖ももう少し大きいと色んな料理に出来ますし、食べる量もありますが、小さいと唐揚げくらいしか出来なくてそして食べる量も少なくなってしまいますよね
サビキ以外に挑戦しましょう!
ほぼ糸と針だけの仕掛けにして貝やカニをゆっくり岸壁沿いに落とすヘチ釣りは確実に腕前を上げてくれること保証します
おまけにエサはそこら辺にいたりするので極めて低コストで遊べます
釣れる魚はチヌとかなのでえげつない引きを満喫出来ます
一番乗り